2024年12月8日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 arcp 活動日誌 第12回国労フクシマ交流・視察学習会(2日目) 国労は12月7日~8日の1泊2日で、第12回国労フクシマ交流・視察学習会を開催しました。 第2日目は日立シビックセンターにおいて、第12回国労フクシマ交流学習会を取り組みました。
2024年12月7日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 arcp 活動日誌 第12回国労フクシマ交流・視察学習会(1日目) 国労は12月7日~8日の1泊2日で、第12回国労フクシマ交流・視察学習会を開催しました。第1日目は現地視察ということで、いわき震災伝承みらい館と宝鏡寺伝言館を訪れました。
2024年2月20日 / 最終更新日 : 2024年3月13日 arcp 活動日誌 24春闘学習会 24けんり春闘全国実行委員会は、2月20日に東京都の文京区民センターで、立教大学の首藤若菜教授を講師に招き「24春闘学習会」を開催しました。
2024年1月26日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 arcp 活動日誌 中央労働講座 (一財)国鉄労働会館主催の「中央労働講座」が講師に安藤陽名誉教授(埼玉大学)を招き、1月26日に東京都港区新橋の交通ビルにて開催されました。
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 arcp 活動日誌 第11回国労フクシマ交流・視察学習会(2日目PM) 11月19日~20日で第11回国労フクシマ交流・視察学習会を取り組みました。 2日目の午後は、第11回国労フクシマ交流学習会を双葉町産業交流センターで開催しました。
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 arcp 活動日誌 第11回国労フクシマ交流・視察学習会(2日目AM) 11月19日~20日で第11回国労フクシマ交流・視察学習会を取り組みました。 2日目の午前は、浪江町請戸小学校(震災遺構)⇒双葉町産業交流センター「伝承館」を視察しました。